1. HOME
  2. ブログ
  3. SNS
  4. クリエイター必見!!セルフプロデュース方法の基本を学ぼう!!

BLOG

ブログ

SNS

クリエイター必見!!セルフプロデュース方法の基本を学ぼう!!

株式会社マーケティングモンスターです。

先日、クリエイター向けにセルフプロデュースの講座を行なったので、ブログに落としこんでいきます。

株式会社マーケティングモンスターは、BtoBの領域(企業対企業)にて、WEBマーケティングに関する分析や代行運用、

コンテンツの制作を行う会社です。

先日の講義では、自身の活動を少しでも自分の思う通りになるようにしたいと考えて努力するクリエイターの一助になればと弊社代表自ら、考えて行わせていただきました。

是非セルフプロデュースに活かしてみてください!!

セルフプロデュースってなに?

早速ですが皆さん、セルフプロデュースとはなんでしょうか?

私は、セルフプロデュースとは、マーケティングとブランディングがうまく噛み合った状態を指すと考えています。

それぞれ言葉の定義からみていきましょう。

それぞれの言葉の定義はこちら。

 

プロデュースについて

簡単にご紹介させていただいたマーケティングとブランディングの定義ですが、プロデュースを理解していく上で是非勉強をしてみてください。

それでは、本題のプロデュースについて、下記の順番にて理解を深めていきましょう。

 

  1. クリエイターにとってのサービスとは何か
  2. 自己プロデュース
  3. 自己ブランディングの基本
  4. まとめ

クリエイターにとってのサービスとは何か

クリエイターの皆さんにとって、サービスとは、自身が世の中に発信するコンテンツのこと。

様々な企業や個人が社会に提供する物質的な価値のように分かり易い価値で測れるものではありませんが、クリエイティブなもの=情緒的なものを提供する役割を担う存在として、クリエイターは存在していると私は考えています。

だからこそ、クリエイターにはクライアント(顧客)がいます。

セルフプロデュースを行うにあたってこのクライアントの像を明確にしていきましょう。

※WEBマーケティング業界では、この”サービスを受け取る側”の詳細を定義することをペルソナを定めると言います。

是非、自身のペルソナがどういった人なのかを分析してみてください。

【関連記事はこちら】

ブランドイメージを0から作る方法とは?

自己プロデュース

【関連記事はこちら】

【2023年3月】ChatGPTにSNS運用のアカウント設計を手伝ってもらう!!

自己ブランディングの基本

【関連記事はこちら】

SNSマーケティングとブランディング:クリエイターのための完全ガイド

まとめ

クリエイターはSNSをやるべき!?独立したいならSNSを活用した方がよい理由を解説

今日からできる具体的な運用

ここまで抽象的な概念についての話が多くなってしまったため、具体的に日々のSNSの投稿に取り入れられる手法をご紹介していきます。

ここでは、SNS、なかでもInstagramをメインにご紹介していきます。

SNSの本来の目的は、コンテンツを皆とシェアすることなので本質とははずれますが、運用を行いたい方は是非参考にしてみてください。

下記の順番でご紹介していきます。

  1. SNSインサイトについて
  2. 投稿と広告運用の関係
  3. 伸びるコンテンツについて
  4. ハッシュタグの選び方
  5. ユーザー間のコミュニケーションについて

では早速みていきましょう。

SNSインサイトについて

【関連記事はこちら】

インスタグラム運用に必須のMeta Business Suiteとは?

投稿と広告運用の関係

【関連記事はこちら】

【チェックリストあり】SNS広告出稿前の確認ポイント8選!

伸びるコンテンツについて

【関連記事はこちら】

反応が全然ちがう!クリエイターはInstagramにコンテンツを投稿したら何をすればいい?

ハッシュタグ選定の仕方

SNS運用代行 ハッシュタグ選定のやり方をわかりやすく解説!

ユーザーとのコミュニケーションについて

【関連記事はこちら】

クリエイターコミュニティを開始

マーケティングの普遍の法則

講義中に行なったクリエイターがセルフプロデュースをする際に意識したいこと。

WEBマーケティングの理論である

  • ページビュー
  • クリック率
  • 成約率

をもとに施策を検討していく考え方を基にしています。

クリエイターの影響力は、露出の数、コンテンツの興味を引く力、コンテンツの中身の3点によって構成されていると考えています。

コンテンツの質の部分はクリエイター毎の個性が必要となる部分のため、すぐに結果をだすことは難しいですが、露出面や関心を引く部分は努力次第、考え方次第で変えられると私は思います。

コンテンツの大量消費社会

 

AIの台頭について

【関連記事はこちら】

【2023年3月】ChatGPTにSNS運用のアカウント設計を手伝ってもらう!!

【2023年3月】ChatGPTでSNS投稿のアイデアを出してみる!!

自身のブランディングと方向性の近いクリエイターと積極的にコラボしよう

最後に

今回の記事は、あくまでもクリエイター活動の自己プロデュース部分に焦点をあてたものであり、弊社から皆さんになにかしらの行動を促す意図があるわけではありません。

どんな活動にも様々な側面があり、その全てを自分一人で管理、把握することは難しいでしょう。

しかしながら、情報を知っておくことで選択の幅は広がります。

心から皆さんの活動の繁栄を願っております。皆さんの活動を通して、一つでも良い影響が社会に与えられることを願っています。

引き続き株式会社マーケティングモンスターをよろしくお願いいたします。

【関連記事はこちら】

SNSマーケティングとブランディング:クリエイターのための完全ガイド

反応が全然ちがう!クリエイターはInstagramにコンテンツを投稿したら何をすればいい?

クリエイターはSNSをやるべき!?独立したいならSNSを活用した方がよい理由を解説

また、マーケティングモンスターではSNSの利用にお悩みの方にSNS運用代行サービス・ホームページ制作サービス・映像制作サービスを提供しております。

  • ノウハウがなくて誰かに聞いてみたい
  • SNSを利用したいけど自分の工数はかけたくない
  • 写真を用意するのが手間で面倒
  • 申込を受け付けるホームページがない

などのお悩みをお持ちの方は、ぜひ我々にご相談ください!

  • 各種SNS・広告運用
  • SNS向けの写真撮影
  • LP・サイト制作
  • MVやCMの制作

など、お客様のご予算に合わせて柔軟に対応いたします。

「○○円でどこまでできるの?」

といったご相談も大歓迎です!ぜひお気軽にご連絡ください!

 

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました。また別の記事でもお会いできるのを楽しみにしております。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事